Forza Horizon2 情報 | ||
今回の情報 | スタンドアロンDLCのアナウンス | |
ソース | Forza公式ブログ,Xboxのプレスリリース |
ForzaHorizon2向けに新しい追加コンテンツがアナウンスされました。
今回は”Forza Horizon 2 Presents Fast & Furious ”という名前から分かる通り、あの有名なカーアクション映画「ワイルド・スピード」とコラボレーションしたものとなります。
今年の4月17日(海外では4月3日)に封切られるシリーズ最新作「ワイルド・スピード7 Sky Mission」をプロモーションするもので、内容は以下のとおりです

・リリースは3月27日
・今回はXbox OneのみならずXbox 360向けにも配信される
・スタンドアロンDLCであり、ForzaHorizon2を持っていなくてもプレイ可能
・南仏を舞台にワイルド・スピードシリーズやForzaシリーズの伝説的なゲームプレイ双方に影響されたスリリングなチャレンジを体験することになる
・追加車種は11台。現時点で公開されているのは以下の7台
◆1970 Dodge Charger R/T Fast & Furious Edition
◆2012 Nissan GT-R Fast & Furious Edition
◆1998 Toyota Supra Fast & Furious Edition
◆2014 Maserati Ghibli S Fast & Furious Edition
◆1970 Plymouth Road Runner Fast & Furious Edition
◆2015 Dodge Charger R/T Fast & Furious Edition
◆1970 Plymouth Cuda Fast & Furious Edition
◆2013 Jeep Wrangler Unlimited Fast & Furious Edition
・リリース日から4月10日までの2週間にダウンロードすればずっと無償で遊び続けられる。それ以降に入手するには10ドル必要
現時点で判明しているのは以上の事項です
これでもまだまだ謎の部分が多い方ですが、それでも去年リリースされた嵐島DLCに匹敵するヴォリュームです。
それもDLCを配信しないと公式からアナウンスされたはずのXbox360向けにリリースされたり、海外では丁度映画が始まる前後辺りに無償配布と言う辺りまさに絶好の宣伝媒体といったところでしょうか。
Forzaシリーズを使った宣伝といえば過去にホンダとインフィニティがやりましたが、まさか映画の宣伝もするとは・・・随分とカーカルチャーを扱う範囲が広まったと感慨深いものが有ります。
ちなみに今後共ワイルド・スピードシリーズとForzaシリーズの提携は続くようで、当DLCに限らず今後とも両者の動きが気になるところです。
果たして地中海とただでさえ刺激と混沌に満ちた嵐島にどんな 刺激を与えるのか、今後の続報を期待したいですね
※追記 22:50
抜けている情報が多かったのでほぼ作りなおしました
2 件のコメント:
さっそくダウンローしてクリアしました。
マップは完全に使い回しでコ-スは新設です。
ボリュームほ嵐島ほど無いけど 始めから800までチュ-ンされたアメリカンマッスルやス-プラをレ-スで獲得しながら進める展開でした。
豪快にかっ飛ばせて気持ち良かったです。
ご報告ありがとうございます
自分も攻略まっただ中だったりします
新マップじゃないのが残念ですが、ロケーションのチョイス自体はいい感じでしたね
体験版的な側面も有りますので、これを通じてFH2本編に手を出すプレイヤーが増えてくれることをいのります
コメントを投稿