2021年6月28日月曜日

American Truck Simulator プレイ日誌 墨加拡張マップ編 第1回 「メキシコで再出発」



久々に米大陸の方に戻ってきました。これまで日本で運ちゃんやっていたのですが、大阪湾付近で不具合多発で実質進行不能に。まっさらなセーブデータでは問題なかったので、後で追加したmodに問題があったのは間違いないようです。でも、今更最初から日本でやるのも大変なので、以前から気になっていたATSのマップmodに手を出しました。

タイトルにある通りメキシコ(墨国)カナダ(加奈陀)を追加するマップmodです。両者のmodを共存させるには墨国modのサイトさんに書いてあるのでそちらを参考にどうぞ。



ATSはその名の通り米国で完結している作品なので、国境があるのは新鮮ですね。幸い厳しい検問とかもなく、ETS2と同様に普通にできるんですけどね。せっかく墨国に来たので極力国内でお仕事したいですね。



でも初期は選択肢はあまりないですし、今回は無借金プレイでやりたいのでお金に目がくらんだら米国へ出稼ぎにいきますけど。手っ取り早く自前のトラック買いたいので、さっそく墨国から米国へ荷物を運ぶお仕事です。

・・・というわけで、雇われドライバーとして以下のお仕事をこなしました

運んだ貨物 配送元 配送先 距離 お賃金
フラックタンク チワワ(墨国) アーティージア(米国) 467ml $14,709
フラックタンク ビヤ・アウマダ(墨国) アルバカーキ(米国) 335ml $10,867
フラックタンク チワワ(墨国) ヒメネス(墨国) 134ml $4,537
フラックタンク ビヤ・アウマダ(墨国) プライス(米国) 837ml $28,413
家庭用アクセサリー ラスクルーセス(米国) ニューポート(米国) 1,516ml $41,977

スキルがないのでとにかく距離があるものを優先的に受けました。それにこのゲームで技術を磨くにはとにかく距離を走って経験を積むことですから。さすが北米というか、早々と4桁マイルの仕事を受けられるのはすごいですね。



お陰で距離に関するスキルを真っ先にコンプリート出来ました。自前でトラック買えるほどお金たまっていたので、


マックRシリーズを購入。最新のトラックよりもマップに馴染みそうなのと、9万ドル程度で買えるってのもありまして。それっぽい雰囲気にするために、倉庫でずっと放置されて最近やっと起こされた感じのスキンにしました。



墨国を拠点にしているのもあるので、トラック買ってからはこちらをメインにしています。米国では少ない険しい道が多くて走りがいがありますね。画像の通りがけっぷちの道もあったり。もちろん路面の状態が悪いんで、ガンガン走っているとダメージが大きくなるんで落ち着いては知らないといけないんですが。


あとこんな道を走るのを想定していなかったせいか、AIのトラックが中々ファンキーな走りをしていたり。平野部は普通にハイウェーがあるのでこういうトラックでいいんですが、峠道はやや鼻先が短いマックRでもしんどいところがあったので、キャブオーバー型トラックの導入を考えたほうがいいかもしれないです。



墨国走ってて気が付いたのですが、配達到着時間がおかしいことになっていますね。566マイル走るのに35時間って。もちろん極端に制限速度が厳しい所もないんでただのバグだと思うんですが、AIドライバー雇った時にこんな時間で配達されたらしんどいですね。まあその時は社員は遊びながら配達しているし、それでも問題ない緩い会社である・・・ということにしましょうか。その分社長が頑張ればいい話ですし。

運んだ貨物 配送元 配送先 距離 お賃金
フラックタンク チワワ(墨国) パラル(墨国) 169ml $8,864
フラックタンク パラル(墨国) バルパライソ(墨国) 596ml $28,148

今回のお仕事は以上の2件だけ。距離は減っているのですが、自前のトラックもっていると距離当たりの利益が倍ぐらいになるので結構おいしいですね。



トラック買った後はほぼ一文無しだったのですが、2件仕事こなしたおかげでちょっと潤ったので、外装パーツを追加してみました。とにかく夜間が暗いので厳ついバーをつけて増設。次余裕が出来たらエンジン強化したいですね。古いトラックってのもあるんですがさすがに300馬力程度だと重い荷物のお仕事は受けづらいので。

2021年6月6日日曜日

Euro Truck Simulator 2 プレイ日誌 PJ編 第2回「効率化」

 


前回から1か月以上かかってしまいました。単純に全然ゲームが進まなくて書くことがなかったってのもあるんですけど。

前回問題になっていた「酷い経営状況」ですが、やっと改善の兆しが見えたので久々に運航日誌です。


改善案1:フェリーを使わない
多分一番経営を圧迫したのでは?と思う案件です。フェリーの運賃は勿論、12時間仕事ができないのでそれで効率が悪化していたのではと思っています。

Project Japanでは9時間しかお仕事ができず、休憩は9時間かかります。それでさらに3時間身動きできない時間があるとなればそれだけ稼ぐ機会を投げ捨てているようなものです。

・・・もっとも、大量にローン組んで毎日返済に悩まされる無計画な自分に問題があるわけですが。とりあえず借金返すまでは四国と関西のみに行動範囲を絞ります。


改善案2:トレーラーの購入
現場にあるトレーラーを使うより、自前で用意する方が運賃がお高いです。特に重機がもうかるのはATSで経験済みなのでこちらでも同じ方針を取ることに。レベルが低いとローローダーとか買えないので、DLC「Schwarzmüller Trailer Pack」のを使います。これだけでキロあたり千円以上運賃があるので、トレーラー分は浮く・・・はずです。


でも、前回あった通り重機運ぶときはルートを考慮しないと通れなかったり、事故ったりするリスクがあります。特に重機を扱う所が多い吹田は、高速の出入り口が低いので背丈が高いものは確実に引っかかります。あと神戸のオービスにも引っかかるので、関西方面では大きなショベルカーは避けたほうがいいかなと思っています。



あと、クローラ・トラクターは高さは大丈夫なんですが幅があるので、ちょっとしたミスで大変なことになります。腕に自信があればおいしいんでしょうが、少なくともトレーラーを何回も傷つけて修理代で痛い目にあっているので、今後はできるだけ避けます。



そうやって一か月近く(リアルタイム)粘った結果、一週間で1千万円ぐらい収益上げられるようになりました。4000万円の負債はまだ返せていないのですが、それ以降の追加融資は何とか返せたので、毎日返済に怯える程ではなくなりました。(前回はしょっちゅう債務超過になっていたし)



あとスキル取得も順調にいったので、その甲斐あって以前よりも稼ぎやすくなっています。ゲーム時間2時間程度で40万円近く稼げるのは結構おいしいですね。もっとも、一番儲かるのは関西⇔愛媛なので、その間往復して休憩入れるって感じでやっていますが。



財務的に余裕が出たのと新しく人を雇いたいので、今まで使っていたK200を従業員に渡してK108を購入。
実をいうとK100e(以前のバージョンで使っていた)を使いたかったのですが、今のバージョン用のがなかったので代わりに豪州版のK108を導入することにしました。性能はK200の方が上なんですが、こっちの方が見た目が好みなので。



ETS2本編でも使っていたマックのウルトラライナーもなんですが、米国のキャブオーバー型ってなんか厳つくて好きなんですよね。ボンネット型をそのまま押しつぶしたような形状のせいかもしれないですが、日欧とは違う威圧感があります。それにK200と違って角ばっているので、それでよりコワモテに見えるのかな・・・と思っています。




これにて徳島のガレージは埋まってしまいました。この調子でガンガン儲けて、借金返して松山辺りに新しいガレージ構えたいですね。ATSとETS2本編同様大量に雇えば寝ても稼げる状況になるはずなので、ローンなんか気にせず北陸へ行けるようになりたいですし。

前回設けた目標の通り、ATSのDLCが出るまでにできたらいいのですが果たして。