2021年10月31日日曜日

3本目のSnowRunnerの動画を上げました


 SnowRunnerの動画を上げました。今回からナンバリングを外してお仕事の内容を概略した”〇〇編”とします。ナンバリング重ねると自分でもなにやっているのかわからなくなるので、こっちの方がわかりやすいかなと。めっちゃ端折っている動画ですが、どういうゲームで何やっているのか少しでも分かれば嬉しい限りです。
ちなみに、FH5ではゲーム内容が内容なので、こっちはナンバリングでいくかもしれないです。


さて今回からホワイトバレーを拠点にお仕事していくことになります。相変わらずインフラはズタズタなのですが、舗装路が多くここなら大きなトレーラーも活躍できるのではという感じです。

とはいっても、動画の外では結構横転しまくっているので、油断は禁物ですけど。



ミシガンのとき同様に、またとんでもないトラックが無傷で転がっています。癖が強そうですが、P16みたいに活躍しそうなトラックですね。

ちなみに次回の収録自体終わっているので、近日出せたらなと思います。
3分程度の動画に十時間もかかっている、とても非効率な人間なので2分割しないとしんどくてやりにくいってのが主な理由ですが・・・。

2021年10月23日土曜日

SnowRunner 運行記録 Part2 アップロードしました


 SnowRunnerの動画をまた上げました。相変わらず編集にやたら時間溶かしてしんどいですが、なんとか今のペースを維持できたら・・・いいなぁ。
今回は前回やり残した製材所のミッションと、港へ大きなトレーラーを届けるミッションです。




ちなみに動画内でもちょろっと触れたのですが、以前もこんなでっかいのを運ぶミッションはありました。ミシガン州のは川渡りする(他にも選択肢はあるが、沼地獄やくっそ狭い酷道とかこれはこれでキツい)とんでもないものでした。P16君の走破性に助けられたミッションでした。もっとも、このトラックは冬タイヤがないので、ミシガンにずっといますけど。

それに比べると今回の「Drill Rig Disassembly」は楽な方ですが、まあ・・・少しでも楽できそうだとやっちゃうよねウン。そうやって大自然に揉みくちゃにされるのも楽しいのですが。

次回はホワイトバレーへ向かったずんだもんの予定です。FH5発売まではあと2回ぐらい投稿できるようがんばります。

2021年10月17日日曜日

SnowRunnerの動画を上げました



ついにといいますか、数年ぶりにニコニコとYoutubeに動画を上げました。
最近ニコニコでSnowRunnerの動画みていて、もっと色んな人のプレイみてみたいなってなって自分も作るに至りました。このゲーム自由度が高いので、皆がどうプレイしているのかみてみたいのですよ。さぁ、SnowRunnerにハマった皆さん、どんどん動画を上げてくださいな。

それに最近Voicevoxという良くできたフリーの読み上げソフトが有ったので、折角の機会だから使おうかなと。全然調整しなくても自然に聞こえることがおおいのでびっくりしています。今後キャラクターが追加されたら、アラスカの社員にしようかなと考えたり。もっとも、VoiceVoxに限らすCevioとかボイロとかも考えています。(実を言うと女性キャラクターを扱うのが難しいので、男性ボイスのを買って使いたいと思っていたり)


今後は、機械音声のみの動画投稿になります。ここ数年ボイロ動画ばかり見ているのもあるのですが、なるべくテンポがいい短い動画を見るのが個人的に好きなのです。それを目指すとなると地声だときついんです。もともと演技力がなく、ゲームプレイしながらその時々の感情に任せてしゃべっていただけなので。(実際ゲームプレイで失敗続きがあると、喉が枯れる日もあった)

ただ、初めてちゃんとした動画編集したので、やたら時間がかかってそれはそれで辛かったんですよね。まさか半日かかるとは。次回からは編集をもうちょっと簡素にして4分以内に収まるもの作ればなーと思います。



ちなみに来週以降もSnowRunnerをメインに頑張っていこうと思います。それで、11月上旬に発売されるForzaHorizon5、来年発売されるであろうNeed For Speed新作も予定しています。
・・・もっとも、失踪しなければのお話ですが。歳を取るにつれて飽きっぽく熱しやすい性格が加速しているので、熱が冷めぬようモチベーションを燃やし続けたらなと思います。

2021年10月12日火曜日

SnowRunnerにMackとダンプがくる?

今朝SnowRunner公式が気になる投稿をしていました。合衆国陸軍協会の年次総会に参加しているようで、Mack Defenceのブースに出展している模様。
車ゲームと乗用車や民生トラックがタイアップにしているのは見るのですが、軍用トラックとやっているのはなかなかおもしろいですね。それにMackはこのゲームではまだ未収録なので、今後のDLCで乗れるのが楽しみです。

で、ちょっと気になったのですがこの「M917A3 HDT」ってダンプカーなんですよね。(HDTがHevy Dump Truckの略称ですし)もしかして、今後子のゲームに砂利とか運ぶミッションがあったりするのでしょうか?SS見る限りもろにダンプつんでいますし。シーズン6どうなるのか楽しみですね

2021年10月11日月曜日

SnowRunner楽しい

 

Xbox Series X買って以降ずっとスノーランナーをやっています。まだ100時間程度しか遊んでいませんが、先程の記事に書いたとおり色々と書きたいことがあるので軽いレビューでも。


・どんなゲーム

災害で荒廃した土地でお仕事をするゲーム

天災でむちゃくちゃになった箱庭で、配達したり落ちてるトラックやトレーラーを拝借するゲームです。
復興事業に携わるという本筋があったり、他のトラックゲームみたいにお金稼いだりレベルアップする概念がありますが基本はプレイヤーの自由。(ただし後述の通り初期は強力なパーツやトラックがないため、結構苦労する)雪や泥にまみれもがきながら、荒廃した世界を好きなように駆け回れます。

・ここが自分にとって楽しい

雰囲気がとてもよい


去年発売したゲームってことでビジュアル面がきれいなのはもちろん、荒れ果てたディストピア的な世界観がとにかく美しい。自分はこういう世界観が好きでなおかつホラー系は苦手なので、そんな中格好いいトラックで駆け抜けられるのが嬉しいところ。



泥濘の表現がとても写実的で、水の反射や油ぶちまけたときに油膜が浮かぶ様など、生々しく細かい表現に惹かれます。もちろんその分他のトラックゲーよりもやることが多くて大変ですが、それもまた楽しいのです。


プレイヤー次第で変化する世界


前述したとおり災害でボロボロになった箱庭を再建させるのがこのゲーム。鉄骨やコンクリート届けて橋を復旧したり、大きなトレーラーを引いて巨大な採掘施設を建てたり箱庭に手を加えるお仕事ができます。そうやって配達が楽になったり、新しい仕事にありつけます。

個人的にドハマリしているのがこれで、自分のお仕事で景色が変わる。経営シムが街が発展するのを見守るのが好きで、同様に復興で景色が変わるのを見て達成感を覚えて楽しいのです。(もちろん箱庭全て復旧はできず、DLCによっては肝心な箇所が過酷なまま放置されているのもありますが)


米露を中心に実在するトラックやヨンクで遊べる


東側諸国(タトラ以外)と英国車、一部米国車はライセンス取らなかったのか架空車ですが、フレイトライナーやキャタピラー、ジープなど有名で格好いい(自分視点)トラックに乗れます。数少ないロシア車が活躍するタイトルでもあります。米露のトラックが好きで、なおかつ新しいのや古いのもどっちもあるのもいいですね。ドライブゲームって、格好いいマシンを転がしてなんぼと思っている人間ですので。
このゲームをやり始めてから、街で見るトラックに興味を持ち始めた気がします。(もともとETS2/ATSからその兆候はあったけど)


中には実在するとんでもない改造車をモチーフにしたような架空車(写真はP8WDという魔改造車をモデルにしたであろう58 バンディット)もあったり、マニアックっぷりがいいですよね。



ちなみに個人的に好きなのはナビスターディフェンスの5000-MVです。マッドタイヤやデフロックといった悪路では頼りになる装備はないですが、パワーで全て解決するまさにアメリカンな脳筋タイプのトラックです(ただ、おかげで沼や泥にハマるとどうしようもならないことがあるけど)。軍用車ってこともあり見た目も勇ましく、有償DLC車両なのでゲームマネーなしで最初からこんなタフなトラックを扱えるのがありがたいところ。


・楽しい???

初期はキツい


高性能なパーツやトラックを手に入れるにはお金はもちろんですが、プレイヤーレベルが高くないと購入を拒まれることが多いです。特に初期は泥に強いマッドタイヤが手に入らず、その辺かなり苦労します。

ただ、有償DLCの車両は初期からガレージに入っている上に、マッドタイヤを初期装備しているのもあるので、ある程度難易度を下げる事ができます。あとマップの探索を続けるとたくましいトラックが眠っていたり、トラックを強化するパーツが転がっているのでそうやって難易度を下げることもできます。そうやってもがいているうちにプレイヤーの腕も上がるので、行ける世界が広がってそれもまた快感でもありますが。(自分だけかもしれんけど)

そもそもこのゲームそのものが苦行

ある程度上達してパーツもいいものが手に入った、そこから快適にスイスイお仕事・・・かというとそうでもないです。流れが急な川で沈んだトラックを回収しろとか、険しい山道で大きな荷物を運べ(よく岩につっかえる)、道と言えるところがそもそも見当たらないところで配達だの、キャリアが進めば進むほど難易度がぐっと上がります。あと全般的にお仕事はリアルで30分-1時間ぐらいがザラな気がします。そんな中何度も横転してお仕事がパーになったり、4時間近くもがいたこともありました。正直人を選ぶゲームと言われても仕方ないと思います。

しかし、よく地形を見たららくして通れそうなルートをみつけたり、役に立たなかったはずのトラックがここぞとばかりに大活躍したりすることもあります。そうやって苦難を乗り越えたときの達成感が、このゲームを楽しくやり続ける要素になっているのかもしれません。先述の通り自分がやった成果(橋や掘削施設など)が見えた時は、あーよーやったなぁと思いますし。

ちなみにCO-OPでフレンドさんと一緒に挑めば、だいぶ楽になるかもしれません。(特に似配達が多いお仕事とか)・・・もっとも、ッチの自分には縁がないお話ですが。(ちなに今後CS機とPCとのクロスプレイが予定されているので、機会があればよろしくおねがいします)



・辛い

Xbox版は日本語がない


このゲームはいろんなプラットフォームで売られていて、それぞれ日本語があります。
しかし、どういうことか
Xbox版だけ日本語がありません。ストアは日本語で書かれているし、PC版ゲームパスには日本語があるしどういうことなの・・・。

一応公式には追加してくれとメールを送って読んでくれたので、いつか追加されたら嬉しいのですが果たして。

フォトモードがない


先述の通りとても美しく魅力的な世界です。しかし、ここまでこだわっているにも関わらず、最近のドライブゲーに有りがちなフォトモードが実装されていません。

一応HUDを隠すオプションはあるんですが撮れる場面に限界があるし、そもそも苦行をこなしている間にそんな暇がないんですよね。そんなときに限ってシャッターチャンスだったりしますし。

本当ビジュアルも良くできたゲームなので、今後実装されることを祈るばかりです。


・それでも大好き

気がつけば時間を忘れるくらい楽しいし、他の人がハマっているのを見てみたい


・・・と長々とネガの要素を話したのですが、自分にとっては間違いなく今年一番刺さったゲームだと思います。やる前はSNSでの凄まじい事故の現場や、動画サイトでは見るには楽しいけど自分にはちょっと無理なゲーム・・・って感じでした。

食わず嫌いしていた分のギャップかもしれませんが、実際にやってみるとツボな人はいると思います。世紀末のような世界の復興をしてインフラが復旧する様を見るの燃えますし、自分の好みのトラックで走れるのが車好きとして何よりの喜びです。

もし気になった人がいたら、Steam版ならセールしていることがありますし、自分みたいにゲームパスに入っている人は入れてみて自分にあうか試してみましょう。そしていつか皆で泥や雪にまみれながら楽しめる日が来たら・・・いいなぁ。(自分は熱しやすく冷めやすい性格なので、その頃投げていないか心配ではあるが)

Xbox Series X買った

先月はじめにXbox Series X買いました。40日ぐらい経ったので思っていることでも綴っていきます。


・購入に至るまでの経緯

ハンコンの記事でもさらっと書いたのですが、

・9年前のPCでは今後ゲームできるか性能的に心配。
→しかし、PCパーツ高騰で一新に躊躇している
・PCのみのゲームは現状で大丈夫なので、今後のレースゲー等CS機にも出るゲーム(NFSやForzaなど)を快適に遊びたい
・Xbox360以降のゲーム資産を快適に遊びたい

ということで、コレを買おうということに至りました。
ただ、Xboxが比較的大量入荷するヨドバシやビックカメラは香川県にありません。なので通販を狙っていたのですが、密林や楽天でも入荷したら瞬殺もう何回争奪戦に負けたことか・・・。でも幸い県内の大きなゲオに一点だけ入荷している情報を知り(ゲオに登録して在庫検索した)、やっと買えました。SNSでよく店頭に並んでいるのを見るのですが、こんなド田舎でも出回るぐらいになったんですね。通販はもちろんですが、あちこちでも普通に買えるようになって、遊んでくれる人みんなに手を取ってもらえるようになってほしいです。


・歴代のマシンと外観とコントローラーを比べる


せっかくなので、360やOneと並べてみました。底面がスクウェアな立方体なので、コレまでのと比べてコンパクトになった印象です。実際立たせると専有面積がめっちゃ少ないので、狭いデスクの上でも取り回しがいいです。ちなみにコレ専用のディスプレイがあるらしく、やろうと思えば携帯ゲーム機のように飛行機やバスの中で遊べそうです。



コントローラーはOne時代とはあまり変わらない気がします。ただ、純正でOneのエリートコントローラーなみにグリップがつかみやすいのはとてもありがたい。



あとOne時代のステレオヘッドセットアダプターが使えるので、コレぶっ刺してVCもできます。最近FM7でパーティーチャットすることが度々あるので重宝します。


・Xbox Series Xを触って思ったこと


・セットアップが楽

手持ちのスマホと連携しながらセットアップするので、初期設定が楽です。OneとSwitchぐらいしか最近はCS機触っていないので、最近乗って結構スムーズにできるんですね。



・読み込みと切り替えが早い


マシンスペックが上がったのでビジュアルがきれいになったのはもちろん、一番恩恵を感じるのはロード時間。ほぼ一瞬で終わります。

それ以上に便利だなと思うのがクイックレジューム。自分が上げたSNSの動画のように、まるでウィンドウを切り替えるように違うゲームへ瞬時にシフトできます。今のところは一本のゲームにむちゃくちゃ時間かけているので、そこまで恩恵は受けていないのですが今後いろんなソフトに手を出したときに活用できそうです。

・試し遊び感覚でたくさんのゲームを遊べるゲームパス

これは厳密にはXboxやWindows全般のサービスなのです。ただ、Series X購入を機に加入したので一応。

ゲームパスはマイクロソフトがやっているゲームのサブスクサービスで、MS製作品を中心に百本以上遊べるものです。更に月間1100円のアルティメットに入れば、更に色んなゲームが遊べてEA PlayというEAのサブスクサービスもおまけで付いてきます。

自分はForzaやNFSをよくやりますし、年額1万2千円とゲーム2-3本買うのとあまり変わらないので入りました。


なお、自分はゲームパスで遊んだゲームはスノーランナーだけだったります(笑)
このゲームは結構前から気になっていたけど、SNSや動画サイトで鬼のような難易度のゲームって印象があったので購入を足踏みしていたんです。せっかくサブスクにあるからやってみたらみるみるうちに時間がとろけるぐらい面白くて、DLC買い漁るまでになりました。このゲームに関しては言いたいことがたくさんあるので、いずれ機会があれば一つの記事にしようかなと思います。

体験版も兼ねているようなサブスクサービスなので、万が一肌に合わなくてもすぐ捨てられるのはいいところですね。(実際フルプライスで買ったけど、すぐ投げたのがボチボチある)あとゲームパスアルティメットだとDLCの割引が効くので、そのへん美味しいです。

それに今後Forza(11月にHorizon5)やNFS(来年?)の新作もあるし、DiRTシリーズもやりたい(Rally2.0が気になっている)ので個人的にはもとは取れたかなと思っています。



以上、1ヶ月間遊んできての気がついたことです。現状実質FM7とスノーランナー専用機になっているのであまり参考にならないと思いますが、購入前のちょっとした参考になれば嬉しいところです。