Forza Horizon2 情報 | ||
今回の情報 | 無償DLCのアナウンス | |
ソース | Forza公式ブログ,Xbox Wire |
今月のはじめに有償DLCが配信され、後半にワイルド・スピードのプロモーションDLCが配信予定でもうこれ以上ない・・・と思ったら、まさかの斜め上から弾が飛んできました。
3月17日(日本では18日未明)に新しいDLC「Mazda MX-5 Car Pack」がリリースされることが発表されました。
その名の通りMX-5(日本名ロードスター)のカーパックで、新型のロードスターのプロモーションを兼ねているのか無料でどなたでも手にすることができます。
収録されるのは以下の四台

1990 Mazda MX-5 Miata
言うまでもなくロードスターの原点、NA型
予め収録されているモデルと違い、屋根が開いた状態で収録されていますので違った楽しみ方ができますね(意味深)

2005 Mazda Mazdaspeed MX-5
NB型と呼ばれる二代目のロードスター
Forza4から久々の登場となりますが、今回はNA型と同じように屋根が外された状態で収録されていますので新鮮ですね
収録されるモデルはターボが組まれたマツダスピード仕様となります

2010 Mazda MX-5 Super20
今となってはもうひとつ前モデル?に当たるNC型ロードスター
ForzaHorizon2には後期型が予め収録されていますが、今回追加されるのはSEMAショーに出店された”スーパー20”
コスワースのスーパーチャージャーを搭載し200馬力を叩き出すホットなモデルです

2016 Mazda MX-5 Miata
そして今回の主役、ND型ロードスター
勿論ゲームとしても初登場とナリます。事前に収録されるような匂いは漂わせていたのですが意外と早く収録して驚きを隠せません
現世代は先代よりシェイクアップに加え相応以上にパワーアップを図っていますし、そのままでもドライブからレースまで楽しませそうな一大になりそうですね
この四台が追加される他、優勝者には賞品が与えられるというライバルイベントも開催予定のようでとことんロードスターで盛り上げる気を感じさせるパックですね。
配信されるのが来週ということでちょっとウズウズしていますが、これでまた地中海や嵐島が賑わいそうですね。
それにしても1ヶ月に3回もDLC(うち2つは無償)・・・PlayGroundはプレイヤーを睡眠不足で殺しにかかっていますね、ホント
そういえば毎年恒例のホンダDLCがまだきていませんし、マンスリーDLCもまだまだ続きますし・・・果たしていつまでコンテンツが膨らんでいくんでしょうこのゲームは
0 件のコメント:
コメントを投稿